天竜堂では、メガネのプロがお客様に似合うメガネ選びのお手伝いをいたします。
顔型分析に基づいて、お客様の顔型に合ったフレームのご提案をいたします。メガネを掛ける際のお悩みや要望があれば、そちらもぜひご相談ください。
実施店舗 天竜堂 浜北本店、磐田店
実施日 随時(対応できるスタッフが不在の場合もございます)
①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~ ⑤15時~ ⑥16時~
ご予約はGoogleフォームから希望の日時を選択してください。折り返し担当者よりご連絡いたします。
お電話でのご予約は053(587)2020(天竜堂 浜北本店)までお願いします。
皆様のご来店をお待ちしております。 SS
あなたは新しいメガネを購入するときに、どのようにフレームを選んでいますか?
好きな芸能人を参考にしたり、普段着用している洋服のテイストに合わせたり、様々な選び方があると思います。
メガネはファッションアイテムであると同時に、視力を矯正する道具でもあります。顔型に合ったフレームを選ぶことで、より魅力的に、そして快適にメガネをかけられます。
ここでは、メガネフレームをより快適に着用するためのサイズ選びと似合うメガネについてお話していきます。
・メガネのサイズ合わせ
・あなたの顔は面長?丸顔?
・顔型とメガネの選び方
「メガネのサイズ合わせ」
まず、お顔を正面からみたとき、幅の一番広い部分を探してみましょう。
頬骨の奥だったり、エラの辺りだったり、人によって一番広い部分の違いはあると思いますが、ここでは、それを「ヨコ幅」と呼びます。
次に、眉からアゴ先までの長さを確認して下さい。これを「タテの長さ」と呼びます。

フレームのヨコ幅とお顔のヨコ幅が大体等しいサイズであり、お顔のタテの長さの三分の一にメガネの天地幅が収まるようにすることがメガネのサイズ合わせの基本になります。
また、人によって左右の目と目の間の距離(瞳孔間距離)が違うので、メガネを掛けた時に黒目の位置がレンズの中心から内側や外側に著しく外れてしまわないようにするとよりバランスよくサイズの合ったメガネを選ぶことができます。
ここまでがサイズ合わせです。
これらを踏まえたうえで、似合うメガネを探していくのですが、その前にお顔の分析をしてみましょう。
「あなたの顔は面長?丸顔?」
まずは鏡を見てみましょう。
先ほどサイズ合わせで見た「タテの長さ」と「ヨコ幅」を比較します。

「タテの長さ」の方が「ヨコ幅」よりも長くなる…面長
「タテの長さ」と「ヨコ幅」が大体同じ、もしくは「ヨコ幅」の方が広い…丸顔
「顔型とメガネの選び方」
ここでは面長・丸顔だけではなく、もう少し細かく分類していきます。
フェイスラインを見てみましょう。
丸みがありふっくらした印象の場合は表の左半分「ふっくら」、フェイスラインがシャープな印象の場合は表の右半分「ほっそり」です。これらは太っている痩せているとは違いますので、あくまでフェイスラインの印象で分類してください。

前出の面長・丸顔と併せてみると4つの顔型に分類されます。
・面長でふっくら
・面長でほっそり
・丸顔でふっくら
・丸顔でほっそり
面長でふっくら

「タテの長さ」が「ヨコ幅」より長く、フェイスラインがふっくらした印象の方です。
「タテの長さ」に比較的余裕があるので、フレームの天地幅が広いものを合わせるとバランスが良く見えます。
ふっくらした印象からイメージを変えたい場合は直線的なフォルムのフレームを選択すると都会的な印象にすることができます。
リムの太い存在感のあるフレームもかけこなすことができるお顔です。
【似合うフレームの形】
・ウェリントン
面長でほっそり

「タテの長さ」が「ヨコ幅」より長く、フェイスラインがほっそりした印象の方です。
「タテの長さ」に比較的余裕があるので、フレームの天地幅が広いものを合わせるとバランスが良く見えます。
丸みのあるフレームをかけることで、シャープで凛々しい印象を優しい雰囲気にすることができます。
知的で落ち着いた雰囲気のお顔立ちなので、柔らかい色味・質感のフレームが似合います。
【似合うフレームの形】
・ボストン
丸顔でふっくら

「タテの長さ」が「ヨコ幅」と同じ、もしくは「ヨコ幅」が広い、フェイスラインがふっくらした印象の方です。
「タテの長さ」が短いので、天地幅は狭いフレームがバランスよく見えます。
ハーフリムや細めのリムのフレームを選ぶことで、メガネの存在感とお顔のバランスが取れやすいです。
若々しいフレッシュな印象のお顔立ちなので、対照的にきりっと見せたい場合は直線的なデザインを選択すると良いでしょう。
【似合うフレームの形】
・スクエア
丸顔でほっそり

「タテの長さ」が「ヨコ幅」と同じ、もしくは「ヨコ幅」が広い、フェイスラインがほっそりした印象の方です。
「タテの長さ」が短いので、天地幅は狭いフレームがバランスよく見えます。
テンプルがフレームの上部から出ているタイプのフレームを選ぶと、タテの長さが強調されるので、大人っぽい印象にしやすいです。
お顔の小さい方も多い顔型なので、サイズが合うフレームが見つけにくい場合は、リムレスフレームなどを選択するのもいいですね。
【似合うフレームの形】
・オーバル
自分の顔型が分からない、実際にどんな形が似合うのか知りたい、そんなときはぜひ天竜堂にご来店ください。
お客様の顔型分析となりたい雰囲気などを踏まえたメガネ選びのお手伝いをします。
ご予約は店舗に直接お電話いただくか、予約フォームからお願いいたします。
度数が強くてメガネ越しの目が小さく見えてしまう事が気になる、レンズの厚みが気になるなどのレンズに関するご相談も承っています。まずは一度ご来店下さい。
SS
メガネは視力矯正だけでなく、ファッションアイテムとしても重要な役割を果たします。シーンに合わせてメガネを使い分けることで、印象をコントロールし、より快適に過ごすことができます。
今回は、オンオフ4つのシーンに分けておすすめのフレームとカラーレンズをご紹介します。
オンオフの4つのシーンとは
・Business&City
・Formal&Party
・Home&Town
・Resort&Sports
それぞれのシーン詳しい解説をします。
Business&City

・ビジネスなどのオフィシャルなシーン
・カルチャースクールや図書館など知的な場
・クールで都会的な印象を演出したいとき
ビジネスシーンでは、知的で誠実な印象を与えることが大切です。落ち着いたデザインとカラーを選び、相手に安心感を与えるように心がけましょう。
Business&Cityにオススメのフレームイメージ

・メタルフレーム: 知的で洗練された印象を与えます。特に、シルバーやガンメタルのような落ち着いたカラーは、ビジネスシーンに最適です。
・スクエア型: きちんとした印象を与え、誠実さを表現できます。
・ハーフリム: シャープで知的な印象を与えつつ、軽やかさも演出できます。
レンズカラー(左からブリーズネイビー、ブリーズブルー、トゥルーグレイ)

グレーのイメージ
落ち着き、調和、大人、クール、スマート など
青色のイメージ
清潔、信頼、誠実、冷静、集中 など
ビジネスシーンの場合は、基本的にはクリアレンズが最適です。清潔感があり相手に誠実な印象を与えることができます。僅かに色が入る程度であれば、落ち着いた印象を保ちつつ、眩しさを軽減できます。ただし、濃すぎるカラーレンズは特にビジネスシーンには不向きです。
Formal&Party

・結婚式などの華やかな席に
・オシャレしたい同窓会やディナーなど
・エレガントや上品なイメージを演出したいとき
フォーマルな場やパーティーに合うメガネを選ぶ際は、TPOに合わせて、服装や場にふさわしいものを選ぶことが大切です。自分の顔の形や雰囲気に合ったメガネを選ぶことで、より一層魅力を引き出すことができます。
Formal&Partyにオススメのフレームイメージ

・ウェリントン型: メタル素材を選ぶことで、知的な印象を与えフォーマルな場に適しています。
・オーバル型・ラウンド型: 柔らかく優しい印象を与え、女性らしい雰囲気を出せます。
・キャッツアイ型: 個性的で、華やかな雰囲気がパーティーシーンに適しています。
レンズカラー(左からグロウプラム、トゥルーパープル、トゥルーバイオレット)

紫色のイメージ
高貴、優雅、上品、魅力 など
フォーマルシーンではクリアレンズが基本ですが、薄めのカラーレンズでアクセントをつけるのもいいでしょう。パーティーシーンでは、レンズカラーで遊び心をプラスすることで華やかな印象になります。
Home&Town

・家でのリラックスタイム
・近くのお買い物など、カジュアルなタウンユース
・穏やかで優しい気分に合わせて
ホームシーンでは、リラックスできる快適さが重要です。好きなデザインやカラーを選んで、自分らしく過ごしましょう。
Home&Townにオススメのフレームイメージ

・ボストン型: 柔らかい印象を与え、リラックスした雰囲気にぴったりです。
・ウェリントン型: カジュアルで親しみやすい印象を与えます。
・ラウンド型: 個性的で遊び心のある印象を与えます。
レンズカラー(左からフェアマロン、グロウオレンジ、グロウボルドー)

茶色のイメージ
自然、安定、穏やか、落ち着き など
オレンジのイメージ
活力、明るさ、ぬくもり、幸福 など
温かみを感じる色やリラックスした印象のカラーがオススメ。室内ではクリアレンズ、屋外ではサングラスに変化する調光レンズなどもかけ替えの手間が省けます。
Resort&Sports

・リゾートシーンやスポーツ
・ドライブや屋外で過ごす時間が多い方
・ナチュラルで健康的な印象にしたいとき
リゾートシーンでは開放的な気分に合わせてファッションに合わせたおしゃれなデザインやカラーのメガネを選ぶといいでしょう。デザインはカジュアルなものからエレガントなものまで幅広く選べます。スポーツシーンでは軽くてずれにくい素材のものがオススメです。
Resort&Sportsにオススメのフレームイメージ

大きめのフレーム: サングラスにする場合、レンズが大きい方がより光が目に入りにくいのでオススメです。(※度数が強い場合はレンズが厚くなったり、製作できない場合があるのでご相談ください。)
レンズカラー(左からフェアオークル、フェアブラウン、ブリーズグリーン)

緑色のイメージ
リラックス、癒し、健康、若さ、平和 など
茶色のイメージ
自然、安定、穏やか、落ち着き など
フレームやファッションに合わせて明るく開放的なカラーが合います。日差しが強い所で使用する場合は屋外でサングラスになる調光レンズもオススメです。
シーンに合わせたメガネ選びのポイント
・TPOを意識する:時と場所、場合に応じて最適なメガネを選ぶことが大切です。
・顔の形とのバランス:フレームの形は、顔の形とのバランスを考慮して選ぶことで、より魅力的に見えます。
・カラー選び:自分に合ったフレームやレンズの色を選ぶことで、肌の色がより美しく見えます。
・専門家のアドバイス:迷った時は、メガネの専門家に相談することをおすすめします。
メガネは、シーンに合わせて使い分けることで、より快適に、そしておしゃれを楽しむことができます。今回の記事を参考に、ビジネスシーンもプライベートも充実させるメガネ選びをしてみてください。
ただいま天竜堂では、シーンに合わせたメガネ選びのお手伝いをしています。
レンズの種類などの光学的な事はもちろんですが、TPOに合わせたフレームやレンズカラーのご相談も承っています。
また、メガネをかける上で一番重要なサイズ選び、面長や丸顔などの顔型分析に基づく似合うメガネ選びのお手伝いもさせていただきます。
ご予約は店舗に直接お電話いただくか、予約フォームからお願いいたします。
みなさまのご来店をお待ちしております。
SS
あけましておめでとうございます。
今年も1月3日より天竜堂3店舗で初売りセールを開催いたします。
◆メガネ購入特典
おみくじを引いて大吉がでれば 最大¥12,000割引!
※購入金額によりおみくじをひける回数が決まっています。
※お買い得セット商品は対象外となります。
◆購入特典2
メガネ・補聴器購入方に年明けうどんプレゼント。
※うどんには数に限りがあります。なくなり次第終了。
お得なこの機会に是非ご来店ください。
本物のメガネ、補聴器で皆様にお役立ちできるよう、社員共心より努めてまいります。どうぞ本年も宜しくお願い致します。
天竜堂 代表取締役 内山 淳 2025年元旦


予告 1月3日初売り
2025年1月3日より初売りセールを開催いたします!
詳細は2025年1月1日PM1:00より公開予定です。
今しばらくお待ちください。
お得な特典もご用意しております!お楽しみに。
4月5日より天竜堂3店舗合同で日頃のご愛顧に感謝を込めて春のセールを開催いたします。
◆チラシクーポンご掲示で最大¥5,000OFF
※メガネ一式ご購入で¥5,000OFF/セット品、レンズ交換は¥2,000OFF
※チラシが無いお客様はHPを見たとお会計時にスタッフまでお伝えください。
◆PayPayクーポン8%還元
※PayPayで(税込)¥15,000以上のお支払いをすると最大8%ポイント還元
付与上限:3,500ポイント/回
※早期終了する場合がございます。
メガネ購入特典として先着100組200名様に
浜名湖花博2024 浜名湖ガーデンパーク会場のペアチケットをプレゼントいたします!
ぜひお得なこの機会にご来店ください。

浜松・磐田の眼鏡店、天竜堂です。
寒さも和らぎ始めてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
新年度を前にそろそろ今年の春の装いはどうしようかと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
この機会に、新しいメガネに掛け替えませんか?
天竜堂浜北本店では、3月9日(土)10日(日)に、おしゃれメガネ相談会を開催いたします。

日程は以下のとおりです。
3月9日(土)
①10:00~
②11:00~
③13:00~
④14:00~
⑤15:00~
⑥16:00~
3月10日(日)
⑦10:00~
⑧11:00~
⑨13:00~
⑩14:00~
⑪15:00~
所要時間は1時間程度(視力測定などの時間は除く)、ご参加は無料です。
経験豊かなメガネコーディネートのプロが、お客様にピッタリの一本を一緒に探します。
個別相談会なので、じっくり相談しながら使用したいシチュエーションに合わせたメガネを選ぶことができますよ。
参加ご希望の方は、浜北本店(053-587-2020)にお電話いただくか、Webご予約フォームからお願いします。
みなさまのご参加をお待ちしております!
また今回、イベント開催を記念して2024年3月31日まで使えるお得なクーポンをご用意いたしました。

メガネもしくはレンズ交換で2万円以上お買い上げの方限定!
レンズカラー(3,300円相当)もしくはUV+ブルーライトカットコーティング(5,500円相当)が今だけ追加料金なしでお付けできます!
こちらのクーポンご使用はイベントへの参加不参加は問いません。
ご注文時に上の画像をご提示ください。(ご申告いただけない場合はクーポン対応出来かねますのでご注意ください。)
SS
新春90周年記念セール開催 終了しました
あけましておめでとうございます。
地域の皆様に支えられお陰様で90年を迎えました。本物のメガネ、補聴器で皆様にお役立ちできるよう、これからも努めてまいります。
どうぞ本年も宜しくお願い致します。
◆ご持参の年賀状の通し番号に「90」が入っていれば5%OFF
※「9090」など「90」が複数あっても5%OFF
クーポン対象商品:セット、一部ブランドのフレーム、レンズ
◆数量限定 商品をご購入のお客様にプレゼント進呈
2024/1/4~2024/1/28まで

YS