天竜堂

2025.05.09メガネ

TPOに合わせて、もっとおしゃれに、もっと快適な視生活を

「メガネは顔の一部」なんて言われますが、本当にそうでしょうか?私たちは、仕事に行く時、友達と遊ぶ時、家でリラックスする時など、様々なシーンに合わせて服装やメイクを変えますよね。実は、メガネも同じように、TPOに合わせてチェンジすることで、おしゃれ度が格段にアップし、さらに快適に過ごせるようになるんです!

今回は、ビジネスシーンやプライベートな時間、そして外出時や自宅でのリラックスタイムといった具体的なシーンに合わせてメガネを使い分けることの魅力をたっぷりご紹介します。賢いメガネの使い分けで、あなたの毎日をもっと快適に、もっとおしゃれに彩りましょう!


【オンタイム編】知性と信頼感を演出する、ビジネスシーンのメガネ

仕事中は、相手に知的で信頼できる印象を与えることが大切です。服装もかっちりとしたものを選ぶように、メガネもビジネスシーンにふさわしいものを選びましょう。

~おすすめのメガネ~

【スクエア型・ハーフリム】 シャープで知的な印象を与え、真面目さや誠実さを演出できます。

【細めのメタルフレーム】 クリーンで洗練された印象になり、プロフェッショナルな雰囲気を醸し出します。

【落ち着いたカラー】
   ブラック、ネイビー、ブラウン、グレーなどのベーシックカラーは、どんなビジネススタイルにも合わせやすく、安心感を与えます。

~こんな効果も~

【集中力UP】 フレームが視界に入ることで、意識が集中しやすくなるという方もいます。
【目の疲れ軽減】 ブルーライトカット機能付きのレンズを選べば、パソコン作業による目の疲れを軽減できます。

【オフタイム編】個性を表現する、リラックスタイムのメガネ

仕事が終われば、自分らしくリラックスした時間を過ごしたいですよね。オフタイムのメガネは、あなたの個性やファッションセンスを自由に表現できる絶好のアイテムです。

~おすすめのメガネ~

【ウェリントン型・ボストン型】 カジュアルで親しみやすい印象を与え、おしゃれ度をアップさせます。

【太めのセルフレーム】 個性的で存在感があり、ファッションのアクセントになります。

【遊び心のあるカラーやデザイン】 デミ柄、べっ甲柄、パステルカラーなど、普段のファッションに合わせて様々なカラーやデザインを楽しめます。

~こんな効果も!~

【気分転換】 メガネを変えることで、気持ちをリフレッシュし、オンオフの切り替えがしやすくなります。
【おしゃれの幅が広がる】 服装に合わせてメガネを変えることで、コーディネートの幅がぐっと広がります。

【外出時の頼れる相棒】遠近両用メガネで、遠くも近くもクリアな視界!

お出かけやショッピング、旅行など、屋外での活動には、遠くも近くも見える遠近両用メガネが最適です。

~遠近両用メガネのメリット~

【一本で遠くも近くもクリアな視界】
   遠くの景色を見たり、お店の商品を確認したり、スマホで地図を見たりと、レンズの度数が自然に変化するため、メガネを持ち替える煩わしさから解放されます。
【アクティブな活動をサポート】 あらゆる距離に対応できるため、より快適に過ごせます。
【スマートな印象】 掛け替える手間がないため、スマートで洗練された印象を与えます。

最新の遠近両用レンズは進化しており、以前のような歪みを感じにくい設計になっています。ぜひ一度、最新のレンズを体験してみてください。
【自宅でのリラックスタイムに】中近両用メガネで、手元も少し先も楽々!

読書、パソコン作業、料理など、自宅での活動は、主に手元から少し先の距離を見ることが多いですよね。そんな時に最適なのが、中近両用メガネです。

~中近両用メガネのメリット~

【手元から中間距離がとにかく楽に見える】
   新聞や本の細かい文字、パソコンの画面、キッチンでの作業など、目線を大きく動かすことなく、快適にピントが合います。
【肩や首の負担を軽減】 無理な姿勢で手元を見ようとすることが減るため、肩や首の凝りを軽減する効果も期待できます。
【広い視野で快適】 遠近両用メガネに比べて、中間距離の視野が広く、より自然な見え方で作業ができます。

特に、長時間自宅で過ごされる方や、趣味の時間に集中したい方には、中近両用メガネがおすすめです。一度その快適さを体験すると、もう手放せなくなるはずです。


TPOに合わせたメガネの使い分けで、こんなに快適に!

まとめ

メガネは、視力矯正の道具であると同時に、あなたの印象を大きく左右するファッションアイテムであり、快適な視生活を送るための重要なツールでもあります。TPOに合わせてメガネをチェンジすることは、おしゃれ度をアップさせるだけでなく、目の負担を軽減し、より快適で質の高い毎日を送るための賢い選択です。

ぜひ、あなたのライフスタイルに合わせて、シーン別のメガネを検討してみてください。天竜堂では、あなたの目の状態や使用シーンに合わせて、最適なメガネをご提案します。

TPOに合わせたフレーム選びにご興味ある方はGoogleフォームで予約も承っていますので、ぜひ一度ご相談ください。

賢いメガネの使い分けで、毎日をもっと快適に、もっとおしゃれに楽しみましょう!

SS

pagetop