天竜堂

そろそろ花粉対策!!!|浜松・磐田の天竜堂

こんにちは!

浜松・磐田のメガネの天竜堂です。

そろそろ花粉が気になる季節になりましたね。

そんな時はもちろん天竜堂へご相談ください。

気になるこれからの花粉情報は…

お子様用から大人用、度付きのタイプまでご用意しております。

サイズやカラーも選べるラインナップです。

状況により店頭にご用意がない場合がございます。

天竜堂各店はこちら

YS

天竜堂の【補聴器】Vo,29 電池寿命|浜松・磐田の天竜堂

こんにちは。

今週はかなり強い寒気が日本列島に来るようですね。ある天気予報では10年に一度とも言っていました。

ここ静岡県は温暖な気候と言われますが、水曜日には日中の最高気温が一桁前半になっていました。寒っ!

 

このように寒い日が続きますと「最近、電池の減りが早い」と仰られるお客様がおられます。

補聴器に使われる空気電池には苦手なものが3つあります。

乾燥、寒さ、そして二酸化炭素です

今の時期は『乾燥』しますね。そして『寒い』。そして暖房器具による『二酸化炭素』!

この3つが揃うのが冬です。

 

空気電池の性能が低下したり、不安定になることがあります。そして寿命は35%以上短くなることもあります!

時折ですが補聴器の故障ということもありますが…

暖かくなるまでもう少し待ちましょう。

KI

 

 

新春チラシ ~1/15(日)まで~|浜松・磐田の天竜堂

あけましておめでとうございます。

本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願いします。

皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

さて、1月3日(火)より15日(日)まで天竜堂各店で「新春初売り」を行います。

1月3日の朝刊をご覧いただいた方はご存知かと思いますが、

お得な特典やプレゼントをご用意してます!

特典1. その場で当たってその場で割引き、空クジなしの

    「新春おみくじ抽選」

特典2. “おせちもいいけどカレーもね”

    「ご当地レトルトカレー プレゼント」

※新春おみくじ抽選は対象外商品がございます。

詳細はチラシをご確認ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

天竜堂の【補聴器】Vo,28 大掃除|浜松・磐田の天竜堂

こんにちは。

今年も今日を入れて3日となりました。毎年思いますがアッという間の一年でした。

浜北本店では無事に〈認定補聴器専門店〉へ認定され、安堵とともにより一層知識と技術を深めていかなければと思う一年でした。

そんな年末といえば大掃除です。私も家で大掃除をしました。

ここ数日、補聴器のクリーニングにご来店いただく方が急に増えた気がします。

大掃除のひとつでしょうか(笑

店頭では普段ご自宅では行き届かない部分までクリーニングを行っています。

それも消耗品等の交換もして無料です!

(部品によっては一部有料の場合があります)

天竜堂は年内は明日(12/30)まで営業しております。

ぜひ大掃除へお立ち寄りください。

KI

天竜堂の【補聴器】Vo,27 メガネのこと

こんにちは。

メガネを使っている方が補聴器を使うと「ちょっと煩わしい」と言われます。

耳穴型でしたらあまり気にならないのですが、聴力や操作性の問題で耳かけ型を使う場合は別です。

補聴器とメガネフレームが干渉してカチカチ当たったり、着け外しの際引っかかることがあります。

当店天竜堂は『メガネ・補聴器 天竜堂』です。そう、メガネも多く取り扱っております。

これは2本とも『フォーナインズ』というメーカーさんのフレームになります。

見た目や素材も良いのですが、頭を包むようなデザインになっています。そのため、耳の後ろであまり曲げ込まなくても安定しやすい設計になっていますので、補聴器と併用しましても干渉しにくいかと思います。

このようなことも気軽にご相談ください。

KI

天竜堂の【補聴器】Vo,26 補聴器買いますか?それとも゛つくり゛ますか?

こんにちは。

ものを購入するとき、「買う」と言いますよね。

しかし補聴器の場合は「つくる」と言葉が正解かもしれません。

『補聴器をつくる』…補聴器は買うだけではなく細かな調整を装用者ごとに行い、ご自身に合うように゛つくる゛ものだからです。

これは通信販売の補聴器や集音器では難しいことです。

さらに天竜堂では補聴器購入後の調整はもちろん、購入前にも十分にお試しいただけるよう3カ月の無料貸出期間を設けています。

その間、聴力や生活環境、慣れ具合等に応じて公益財団法人テクノエイド協会認定の認定補聴器技能者が適宜調整をしていきます。

(測定用防音室内)

その後、ご自身の補聴器がお手元に届くことになります。

補聴器の相談は二の足を踏む方も多く感じます。

安心して天竜堂へご相談ください。

KI

 

 

レス ザン ヒューマン、フレーム紹介2

こんにちは!

浜松、磐田のメガネ補聴器の天竜堂です。

折角メガネを掛けるなら他の人とは違うメガネを掛けたいという人にお勧めの、「レス ザン ヒューマン」(Less than human)というブランドのメガネのご紹介。

今回ご紹介するのは「3838」というシリーズ。

形はボストンタイプで、太めのセルフレーム。

パッと見た感じはクラシックな落ち着いた雰囲気ですが、光沢のある部分と艶を消したザラッとした部分がタイル状に交互に並んでいて個性的です。

日常的に使い易いデザイン・カラーでありながら個性も欲しいという方にはお勧めです。

3838」の195番カラー。

3838」の89番カラー

3838」の9610番カラー

是非店頭で掛けてみて下さい!

取り扱い店舗:磐田店

TT

オリバーピープルズ、フレーム紹介4

こんにちは!

浜松、磐田のメガネ補聴器の天竜堂です。

だんだん寒くなってきましたね。

冬になると装いがどうしても暗くなりがちです。

しかも今はマスクをしているので顔の印象が残りにくい。

そんな時はメガネで顔にアクセントをつけませんか。

ということで、顔にアクセントをつけるのにお勧めのメガネのご紹介。

1本目は、「オリバーピープルズ」の「OV1308 5063 48」

細めの巻きセルのフロントは、明るめのブラウンデミ柄。

明るめのブラウンなので渋くなりすぎません。

顔に馴染みやすいカラーですが、光が当たると鈍く光り存在感を放ってくれます。

テンプルやブリッヂ部分はオリバーピープルズの持ち味である繊細な彫金が施されていて、全体的にとてもお洒落です。

2本目は同じく「オリバーピープルズ」の「OV1308 5245 48」

上のものと同じ型ですが、こちららは渋く決めたい方にお勧め。

フロントはダークブランデミ柄で、顔をキリっと引き締めてくれます。

テンプルやブリッジ部分は落ち着いたゴールドで全体的にとても上品な仕上がりです。

是非、店頭でかけてみていただきたいです。

取り扱い店舗:浜北本店

TT

遂に完成!オーダーメイドのメガネ!!その1

こんにちは!

浜松・磐田のメガネの天竜堂です。

遂に職人さんに製作いただいたメガネが届きました。

職人メガネ1

職人メガネ4

フロントは上下で色の違う配色を選択!

白いアセテートと鼈甲柄の張り合わせです。

他にはないアクセントの有るカラーです。

サイドは段差を付けることであえて段差のあるデザインで個性をだしました。

右のツルの後ろには何と白い色のメガネの模様を埋め込んでもらいました。

左は視力検査でお馴染みのランドルト環です。

オリジナリティーの有るデザインで好きになりました‼

12月18日は天竜堂 浜北本店でオーダーメイドのイベントを行います。

お申込みお待ちしております。

ご予約はこちらから

相談のみはお断りしております。

YS

pagetop