キャンプ、川遊び、釣り、TALEX!!!|浜松・磐田の天竜堂
こんにちは!
浜松、磐田のメガネの天竜堂です。
夏真っ盛りでキャンプや川遊び、釣り、登山などなど出かける機会が増えてきましたね!
ブログを書く私も昨日川遊びを満喫しました!!
晴れた日に感じるのはやっぱり「日差し」の眩しさです……
そんな時はやっぱり「TALEX」がおススメです!
反射光を抑え目の負担が軽減されます。
今なら好評の「イーズブルー」が季節限定で再登場してます。
天竜堂各店へご相談ください。
YS
こんにちは!
浜松、磐田のメガネの天竜堂です。
夏真っ盛りでキャンプや川遊び、釣り、登山などなど出かける機会が増えてきましたね!
ブログを書く私も昨日川遊びを満喫しました!!
晴れた日に感じるのはやっぱり「日差し」の眩しさです……
そんな時はやっぱり「TALEX」がおススメです!
反射光を抑え目の負担が軽減されます。
今なら好評の「イーズブルー」が季節限定で再登場してます。
天竜堂各店へご相談ください。
YS
こんにちは!
浜松・磐田のメガネ補聴器の天竜堂です。
今日ご紹介するのは、オリバーピープルズ(OLIVER PEOPLES)というブランドのDesmon(OV5454U)というフレームです。
Desmonはキーホールブリッジ、2PINのカシメ飾りやテンプルの芯金にあしらった彫金模様など、ヴィンテージフレームからインスパイアされたオリバーピープルズらしいフレームです。
形はやや上下幅を大きくデザインしたモダンなウェリントンスタイル。
縁のカッティングは顔になじむように丸みを施してあります。
ヴィンテージ風味を生かしたお洒落で存在感のあるフレームです。
OV5454U col.1003(Cocobolo)
ダークブラウンのササ柄。落ち着いたカラーで高級感のある雰囲気です。
横から見た時のササ柄やセルから覗く芯金の彫金がお洒落。
OV5454U col.1703(Canarywood Gradient)
木目調カラーで、リムの上下で濃淡がハッキリしている。色の濃淡が全体的にユニーク。
こちらも横から見た時の柄やセルから覗く芯金の彫金がお洒落。
是非、どちらも店頭で手に取って見て頂きたいと思います。
只今、「天竜堂メガネフェス」(7月2日~31日)を開催中。
お洒落な眼鏡をお得に購入できるチャンスです!
チラシをダウンロードしてご来店頂ければと思います。(チラシダウンロード)
TT
こんにちは。
なんとまだ6月なのに梅雨明けだそうです!(天竜堂は静岡県です)
梅雨があまりにも短すぎてお客様とも「夏に水不足にならないかなぁ」とそんな心配事も出てきます。
今日は耳型採取のお話しです。
耳穴型補聴器やイヤモールド(オーダー型耳栓)を作る際、必ずと言っていいほど行うのが『耳型採取』です。
簡単に言いますと「A剤」と「B剤」を混ぜ、写真中心辺りに写っている注射器のような容器で耳穴へ注入します。(採取方法は他にもあります)
もちろん他にも細かな手順があり、衛生管理もしっかりと行っています。安全に正確な型を採取するには多くの経験が必要で、この型の採れ方次第でも補聴器の装用感が大きく変わってきます。
天竜堂ではお客様が安心して耳型採取できるよう「認定補聴器技能者」がこの作業に当たっています。
ご不明な点はスタッフまで気軽にお問い合わせください。
KI
こんにちは!浜松・磐田メガネの天竜堂高林店です!
今日はスタッフおすすめフレームをご紹介します。
今回は「ラインアート」です!
ラインアートのフレームは独自のエクセレンスチタンを素材とし、この素材によって生まれるしなやかさやデザイン性、そして人間工学に基づいたフィット感が特徴です。まるで掛けてないような掛け心地に初めて掛ける方は驚きと感動を感じることが出来ると思います!
まず最初はセルとメタルのコンビネーションフレームです。上下にカラーが分かれていてオシャレです。最近流行りのクリアカラーのフレームなのでこれからの季節に合った涼しい印象が感じられます!
2つ目はセル巻きが施されているメタルのフレームです。ゴールドのフレームにブルーがマッチした爽やかな印象を感じます!品があり掛けた方のお顔を華やかにしてくれます。
最後はべっ甲色のブロータイプのフレームです。最近ではブローが人気があり、特にお顔に印象をつけたい方におススメです!このフレームはシーン問わずどこでも掛けることが出来るデザインだと思います!
さて今回はこれからの季節に向けたデザインのものでオススメさせていただきましたが、もちろんオールシーズン掛けても問題ありません!ラインアートの細かな詳細はコチラ!
オシャレなメガネをゲットして夏のお出掛けを楽しみましょう!(‘ω’)ノシ SI
こんにちは!
浜松、磐田のメガネ・補聴器 天竜堂です。
以前ブログで紹介しましたサングラスのカラーについてご紹介です。
「arriate(アリアーテ)」のカラーラインナップは濃度別に肌のトーンに合わせたカラーバリエーションがあります。
その中にある「tres collection」がサングラスカラーです。
「tres collection」のサングラスカラーの表記は、85Fは濃度が85%でフルカラーを表します。
そしてアクセントのあるスパイキー系とフレッシュなツインカラーもおススメです。
画面上の色味と実物に違いがありますので、店頭で詳細をご確認ください。
次回は最新のレンズカラーの試し方をご紹介します。
こんにちは!
浜松、磐田のメガネ・補聴器の天竜堂です
いよいよ日差しが強く感じられるようになりましたね~
外出も増える時期だからこそ年齢問わずサングラスの活用はおススメです
天竜堂のサングラスと言えばもちろんTALEXが一番人気ですが、もちろんそれだけではないです
通常の度付き、度なしも「arriate(アリアーテ)」というレンズのカラーを選べます。
アリアーテはTALEXのような偏光機能を備えたレンズではなく、ファッション要素のレンズです
例えば
などなど、カラーバリエーションや濃度が選べるものなんです
さらに、バリエーションにないレンズでもサンプルのレンズがあれば近づけたカラーに染めることも可能です(詳細は店舗にてご確認ください)
興味が出たらまず天竜堂へ!!
レンズカラーの種類はまた改めてご紹介します!!
YS
こんにちは!
浜松、磐田のメガネ・補聴器の天竜堂です。
いつも天竜堂をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
過去に天竜堂高林店でお求めいただいた方にお送りしております。
天竜堂高林店で使えるお得なクーポンです!
購入時に下記の画像をご提示ください。
印刷やスクリーンショットでもOK!
セット品など一部対象外の商品もございますが、
22,000円以上お買い上げいただくと15%OFFとなる
割引クーポンです!
2022年5月31日迄ご利用いただけます。
※SMSクーポンは天竜堂高林店でのみご利用いただけます。
詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご家族、ご友人とご一緒にご利用いただけます!
店舗紹介は下記リンクからどうぞ。
おススメ商品のご案内 | 天竜堂| メガネ・コンタクトレンズ・補聴器|静岡|浜松 (tenryu-do.com)
〒430-0907 静岡県浜松市中区高林5-9-19
TEL: (053)471-2020
営業時間: AM9:30~PM7:00 (水曜定休)
こんにちは、浜北・浜松・磐田の天竜堂メガネ 浜松高林店です。
今日のご紹介はラインアートシャルマンの新作です。
演奏技巧の向上を目指すための練習曲の意味を持つフランス語の「エチュード」。ウェーブを効かせた丸線状のエクセレンスチタンを高度な技術で接合し、手作業で美しく色付けをしました。小ぶりなシェイプに明るく華のあるカラーリング。モダンでエレガントにメガネのおしゃれを楽しめます。ラインアート シャルマンの掛け心地は、軽くてしなやかなフィット感により、掛けていることを忘れてしまうような心地よさが特徴です。 XL1690RE・XL1691PU
XL1690 サイズ50□17―135
カラーはBL.GN.PK.REの4色こちらはRE
多角形型をやわらかくフェミニンにシェイプアレンジした、小ぶりでおしゃれなメガネフレームです。明るいカラ ーリングはかける方のお顔を華やかに見せてくれます。
XL1691 サイズ51□16―135
カラーはBK.BR.PU.RGの4色こちらはPU
楕円型と逆三角形型をミックスさせたとてもかけやすいシェイプに、個性的で明るいカラーリングを施した手仕事が美しいメガネフレームです。
只今88記念セール第3弾開催中です。この機会に、目元明るく、軽やかなフレームで気分アップしてみませんか、お気軽にご来店お待ちしております。MK
こんにちは、浜北、浜松、磐田 メガネ・補聴器の天竜堂の浜松高林店です。
新年度スタートから早くも5月に入りました。学校に通うお子様も新しいクラスにも馴染む頃だと思います。
学校での歯科検診や眼科検診での視力検査いかがでしたでしょうか。
天竜堂『メガネこども保証』は育ちざかりお子様のメガネを検討されているご家族にお財布に優しい、保証です。
見え方保証2年/破損保証2年/品質保証1年と最大2年の保証とお買い上げの後も安心です。
お子様向け眼鏡も色々と取り揃えております。お気軽にお立ち寄りください。KM
omodok Little108
こんにちは。
浜松・磐田の眼鏡店 天竜堂です。
ゴールデンウィークが今年もやってきましたね。
感染対策をしながら今年はおでかけをされる方も多いと思います。
そんな時にとっても便利な調光サングラスレンズがHOYAから発売されましたのでご紹介します。
それが、 SENSITY(センシティ)と SENSITY DARK(センシティ ダーク)です。
センシティはこれまでもあった調光レンズ サンテックの改良版。
紫外線に反応して着色するレンズで、屋内ではクリアに近く、屋外など紫外線に当たる場面では濃く発色するので、外出先でメガネの掛け換えをしなくてもOK!
これまでよりも退色スピードが速く、屋外から屋内への移動の際もより快適に使用できるようになっています。
そして今回新たに発売されたセンシティ ダークは、紫外線だけでなく可視光線にも反応します。
紫外線カットされた車内でも発色してくれるので、これまで以上に使用の幅が広がりました。
レンズは無色の状態でもほぼ100%の紫外線をカットしてくれます。
この機会にぜひ新しいレンズを試してみて下さいね。
天竜堂各店にてお取り扱い中です。
詳しくは各店にお問い合わせください。
SS