天竜堂

メガネレンズの仕立て「その1」

こんにちは!

浜松、磐田にあるメガネ店「天竜堂」です。

寒さが増して服装がより楽しめる季節ですね~!!( ^^) _U~~

見た目や機能などいろいろな洋服があって買い物にも熱が入りますね~( ´艸`)

洋服は今やリーズナブルなタイプから一着ずつ仕立てるタイプなど種類がありますが、

実はメガネのレンズもリーズナブルから仕立てるレンズと種類が豊富です!!!!

天竜堂では仕立てるレンズをご紹介しております。

「その1」では仕立ての簡単な内容のご紹介です。

洋服の仕立てと言えば採寸です。

採寸

体型や用途に合わせた洋服を作るために細かな採寸を行います。

採寸したデータを洋服の作成に反映させます。

洋服仕立て

メガネのレンズでも同じように採寸して得られたデータや用途を基に作成します。

(※採寸前にレンズの度数や視機能の測定は欠かせません!)

まずは購入いただくフレームを顔に合わせて仮フィッティング

仮フィッティング

その後、目とレンズの距離やフレームの傾斜やそり角度を採寸します。

採寸したデータや用途をレンズ作成に反映させます。

同じ度数でも選ぶフレームや用途に応じて出来上がるレンズはそれぞれ調整されて出来上がります。

「その2」では採寸内容を詳しくご紹介!

天竜堂各店はこちら

YS

天竜堂の【補聴器】

天竜堂ではメガネはもちろん、補聴器も安心してご相談いただける環境を各店舗整えています。

【認定補聴器技能者※14名在籍(2021.12.8現在)し、日々お耳にご不便を感じている方のご相談に応じています。

また、お耳の状態によっては信頼のおける補聴器相談医※2をご紹介させていただいております。

音は目には見えにくいものです。出来るだけ分かりやすい説明を心掛けておりますので、ぜひご相談だけでもお立ち寄りください。

※1 認定補聴器技能者:補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。

※2 補聴器相談医:補聴器に関し、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が規定する講習カリキュラムのすべてを履修した耳鼻咽喉科専門医。

【999.9】フォーナインズの新作が続々入荷中です【その1】

こんにちは。

浜松・磐田の眼鏡店、天竜堂です。

今日もフォーナインズから新作フレームがまたまた入荷しましたのでご紹介していきます!

こちら、AP-30はシンプルな構造のなかにフォーナインズクオリティが宿るアドバンスドプラスチックフレームです。

存在感のあるボストンシェイプは上面から見ると薄く仕上げられ、立体的でスマートなスタイルが表現されています。

テンプル内部にβチタンの芯金が可動する空間を確保したAPシリーズ独自のフレキシブルなテンプル構造が、快適な掛け心地を生み出します。

智元のメタル装飾がおしゃれです。

 

カラー展開は全部で6色。今回はその中からライトレッドブラウンとアンバーササが入荷しましたよ。

価格は税込31,900円です。

男性はもちろん、女性にもオススメの少し小さめのフレームです。

フォーナインズの本気の物作り、高い品質が体感できるこちらのフレーム、ぜひ店頭でお試しくださいね。

雑誌LEON × 999.9 (フォーナインズ)コラボレーションサングラス発売!

こんにちは。

浜松・磐田の眼鏡店、天竜堂です。

今日は、大人の男のバイブル『LEON』とフォーナインズのコラボレーションサングラスのご紹介です。

こちらはLEON創刊20周年を記念して数量限定で製作された調光サングラスです。

LEONでは長きにわたり太セルを推してきたとの事で、今回はフォーナインズ自慢の掛け心地を損なわないギリギリのラインで、ブランド史上最も太いフレームを実現させました!

メタルの装飾とLEONオリジナルフロントデザインがワンランク上の存在感を演出しています。

レンズの999.9刻印もオシャレ!

 

カラーは全部で3色です。ブラック/レンズカラー:グレー

クリスタルスモーク/レンズカラー:グレー

ライトイエローデミ/レンズカラー:ブラウン

 

調光なので、通常時は30%の淡色レンズで優しげな印象、紫外線が当たることで濃い色に変化してサングラスとしての本領を発揮します。

お店に入る度に掛け外ししなくても良いなんて、スマートな大人にぴったりですね。

もちろん、度付きレンズにも変更できますよ!

LEONとフォーナインズがコラボしたこちらのサングラスは数量限定での発売です。

天竜堂では浜北本店で取り扱っていますので、気になる方はぜひ店頭でお試しくださいね!

Zeque by ZEAL OPTICS の新作が入荷いたしました。

こんにちは。浜松・磐田の眼鏡店 天竜堂です。

本日はZeque by ZEAL OPTICS (ゼクー バイ ジールオプティクス)

新作フレームをご紹介いたします。

Zeque by ZEAL OPTICSとは・・・

1996年に誕生したアイウェアブランドです。

元々はサーフィン・スノーボード・MTBなど様々なアスリートからの要望を受け、

その信頼に応える製品作りから始まりました。

現在では特にアウトドアフィールドで活躍するアングラー(釣り人)達に支持されています。

日本人の骨格に合わせた自然なフィッティング。

高品質な偏光レンズの性能を最大限活かし身に着けるアイウェアとして、

完成された製品を追究しています。

 

Feiz55

 

チタン合金と超軽量なカーボンを組み合わせたハイブリットデザイン。

フロントカーブは日本人の骨格にマッチする6カーブ設計となっており、

風の巻き込みや雑光から快適な視界を視界を守ります。

フロントとテンプルをつなぐ丁番にはバネ性を持たせた設計。

軽くやわらかな掛け心地を実現し、テンプルには超軽量なチタン×カーボンを採用した。

人気モデルFeiz Alt(フェイズオルタ)の後継モデルとなります。

お好みのTALEX偏光レンズと組み合わせてサングラスとしてはもちろん、

度付きや、遠近両用レンズにも対応いたします。

ぜひ店頭でお試しください。

フレーム価格(税込)¥28,600

在庫状況は天竜堂各店にお問い合わせください。

RAYBAN ( レイバン)JAPAN COLLECTION

こんにちは。浜松・磐田の眼鏡店 天竜堂です。

本日は浜松高林店よりRAYBANのJAPAN COLLECTIONのご紹介です。

 

POPにもあるように、JAPAN COLLECTIONとは

日本人の顔にフィットする形に設計された日本限定モデルです!

最大の特徴は一般ラインのレイバンとは異なる、クリングスアーム(鼻パットの金属部分)

がついている点。グースネックと呼ばれるクリングスアームは細やかな調整が可能で

より快適な掛け心地にフィットさせることが出来きるのです(^^)/

それではJAPAN COLECTIONの5型をご紹介いたします。

 

RX5385D

オーソドックスなスクエアシェイプは使い勝手がよく、

メガネユーザーなら1本は持っておきたいベーシックなスタイルです。

少し角が丸く柔らかな印象もあり、カチッとしすぎない感じが◎

 

RX5386D

ウェリントンとボストンの中間的デザイン。

最近では『ボスリントン』なんて言ったりしますが、トレンド感のある

ほどよく丸みを帯びたデザインは顔なじみ良く男女問わず人気のスタイルです。

 

RX7182D

フロントはプラスチック、テンプルはメタルを使用したコンビネーションフレームです。

シンプルなスクエアシェイプですっきりとしたデザイン。

オールセル(プラスチック)に比べフォーマルな印象もプラスしてくれますよ。

 

RX6452

掛け心地にこだわったシンプルな見た目のメタルフレームです。

テンプルは板バネ構造となっており、お顔の幅に合わせてフレキシブルに稼働。

ビジネスとの相性もばっちりなデザインとなっています。

 

RX6453

先にご紹介したモデルのナイロールタイプ(レンズの下側に枠がない)となります。

見た目がよりすっきりとした印象で、お顔の印象をあまり変えたくない方にお勧めです。

枠がない分視界も見た目もスッキリしますよ。

高林店ではお得なレンズ付きセットでご用意しております。

ぜひ店頭でお試しください。

 

秋におすすめの眼鏡

こんにちは。

浜松・磐田の眼鏡店 天竜堂です。

暑さが和らぎ、秋を感じられる季節になってきましたね!

秋といえばスポーツ、食べ物、芸術と様々な楽しみがある季節ですが…

今回は「読書の秋」におすすめのリーディンググラスをご紹介します‼

リーディンググラスとはいわゆる老眼鏡のことです。最近ではファッションアイテムとして掛ける方が増えているので女性でもおしゃれに取り入れることができますよ(^^)/

It Begin (IB-3005 1 43)

鼈甲柄のアンティーク調丸眼鏡。小ぶりなサイズ感でシンプルなコーディネートのアクセントになりますよ!

KAMURO (galallio 890H 52)

落ち着いた秋カラーで上品なデザインのオーバル型フレーム。読書の際など下を向いたときにテンプルの擬似七宝デザインが見え、とてもおしゃれです♪

Paul Smith (PSE-5007 DM 47)

クラシックなデザインのボストン型コンビネーションフレーム。お顔の印象をはっきりと見せたい方におすすめです!

この他、様々なデザインのフレームを取扱っておりますのでぜひ店頭にてお気に入りの一本を見つけ、「読書の秋」を満喫してくださいね(^^♪

掲載のフレームは、浜北本店で取り扱っています。

浜北本店は定休日無しで9:30~19:00まで営業しています。

磐田店は水曜定休で営業時間は同じく9:30~19:00です。

こちらの眼鏡を磐田店で確認されたい場合はスタッフまでご相談くださいね☆彡

MN

創業祭 88周年(終了しました)

こんにちは!

浜松市・磐田市のメガネ・補聴器店 天竜堂です

2021年10月1日(金)より31日(日)まで天竜堂 創業祭を開催します。

地域の皆様のおかげで88周年を迎えることができました。

感謝の気持ちを込めて「お得なクーポン」「大抽選会」をご用意しました。

新型コロナウィルス感染予防対策を各店で実施しております。

皆様のご来店をお待ちしております。

※クーポンは一部対象外の商品がございます(姉妹店AVANTI店では使用いただけません)。

※大抽選会の商品は無くなり次第終了となります。

創業祭チラシ裏

YS

社長ブログ その5

「私から見た天竜堂と磐田の40年間~店舗出店から現在~」

磐田店を出店して47年が経ちました。ちなみに私も47歳です。
当時は磐田駅前旧ユニー磐田店の向かい側で営業をしておりました。
(現在のジュビロード)
現在は25年前の駅前再開発により鳥之瀬で営業しております。
当時はビルの1Fが店舗で、2Fが検眼スペースでした。
検眼スペースは当時から5mの距離です。
3Fですが倉庫になっていたようです。
今では考えられませんが、当時の店舗には駐車場がありませんでした。
それでも22年間磐田の皆様にご利用いただきました。
その後、駅前の再開発に伴い鳥之瀬に出店をすることとなりました。
今から25年前です。そして念願の駐車場が出来ました。
磐田店建設時の写真です。
立地は郊外で駐車場も広く車社会に対応する事ができ、時代に合ったロードサイド店として生まれ変わりました。
店内の様子
そして、2年前に磐田店をリニューアルしました。
視力検査、補聴器検査などの検査環境をより充実させた店舗です。
店内の様子
現在もジュビロ―ドにあった頃のお客様をはじめ、小さいお子様まで多くの世代のお客様にご利用いただいております。
これから地域のお客様の頼れるメガネ・補聴器店として社員一同邁進してまいります。
これからも天竜堂各店をよろしくお願いします。
最後まで「社長ブログ」をご覧いただき誠にありがとうございました。
キーワードを集めてお得をゲット!
今回は『88』
※キーワードを組み合わせて一つの言葉ができます。
「社長ブログ」のキーワードを全て入力いただくとお得なクーポンをプレゼント。
クーポンページはこちらから(終了しました)
購入時店頭で画面をご提示ください。
購入時にご利用いただけない商品がございます。
詳細は天竜堂各店にてお問い合わせください。
姉妹店のAVANTI店でも使用いただけません。
天竜堂は88周年
JU

子供用メガネの選び方|浜松・磐田の天竜堂

こんにちは。浜松・磐田のメガネ店天竜堂です。

本日は初めてメガネをかける、お子様のメガネ選びのポイントをご紹介いたします!

小さなお子様がメガネを作ることになったとき、『子供用メガネをどう選んだらいいの?』っと不安に思うお父さんお母さんも多いのではないでしょうか?

今回はそんな子供メガネの選び方をご紹介いたします!

 

 

①軽くて丈夫で壊れにくい!

メガネに慣れていないお子様でも、嫌がらずかけられるように軽いメガネがおすすめです。

また、活発なお子様はメガネをぶつけたりして曲げてしまうこともしばしばあります。

そのため、万が一メガネが曲がったり変形した場合でも修理ができる。

壊れにくい等、安心安全な素材を使用しているかも重要なポイントとなります。

 

 

 

 

 

 

 

上写真は当店でも取り扱いがある『トマトグラッシーズ』のフレームです。

医療用カテーテルや哺乳瓶など安全性が求められる製品にも使用される

柔らかく弾力性がある素材を使用しており、万が一破損し折れた場合にも

鋭い破片が発生するようなことはありません。

 

②お顔に合ったサイズで掛け心地が良い!

お子様が快適にメガネをかけられるようにするためにはサイズ選びが大切です!

サイズがきちんとあっていれば必要以上にメガネがずれてしまうことはありません。

メガネがずれると正確な視力矯正ができなくなってしまいます。

しっかりと調整が出来、お子様のお顔にピッタリなサイズのメガネを選びましょう。

『サイズが合っているかわからない?』そんな時はスタッフまでお気軽にお声かけ下さい。

お子様にピッタリなメガネをご案内いたします。

 

 

③お子様が気にいったデザイン!  

上記の2つのポイントを満たした上でになりますが、

お子様も自分が気に入ったメガネほうが進んでかけてくれるはず。

最初はメガネを嫌がるかもしれませんが

『かわいい』『かっこいい』と思った

メガネならきっと大切に使ってくれると思います。

天竜堂では楽しんでメガネを選んで頂けるよう様々なデザインのフレームをご用意しております。

お気に入りのメガネを一緒に探しましょう。

 

 

④アフターサービスが充実したお店で!

お子様のメガネは作ってからが重要です。

視力矯正はもちろん、 視機能の発達させるためにもメガネが必要な場合があります。

せっかく作ったメガネもお子様がかけられないと問題の改善は難しくなってしまいます。

子供用メガネにはトラブルがつきものです。

大人と比べ、子供はどうしてもメガネの扱いが雑になってしまいがち。

そのため修理や調整を安心して任せられるアフターサービスが充実したお店で購入することが大切です。

天竜堂では万が一のトラブルも最大2年間のメガネジュニア保証でしっかりサポートいたします。

レンズの傷やメガネが破損しパーツの交換が必要な場合も交換に必要な費用を抑え、

経済的負担を軽減いたします。

※メガネこども保証に関して詳しくはHPで御確認下さい。

こども用メガネ | 天竜堂| メガネ・コンタクトレンズ・補聴器|静岡|浜松 (tenryu-do.com)

※天竜堂には、小児弱視等の治療用メガネのご相談が数多くあります。小児弱視等の治療用メガネは、行政機関等からの助成金の給付対象となります。助成金の手続き方法を含め、当社では丁寧にご説明をしながら最適なご提案をいたします。お気軽にご相談ください。

 

おすすめ子供用メガネブランドのご紹介

・トマトグラッシーズ

トマトグラッシーズ安全性、機能性、デザイン性など多くのこだわりがつまったこども用メガネです。

丈夫で壊れにくく、型崩れも少ないので『以前は週に1回はメガネの修理に来ていました』というお客様がトマトグラッシーズにしてから、その頻度がだいぶ減ったと好評です。

 

 

・オモドック

大人っぽいお洒落れなものから、かわいいものまで揃う、多彩なデザインと豊富なカラーバリエーション。

お子様のメガネも大人と同じ感覚でデザインが選べるとお父さんお母さんにも好評です。

子供用メガネとしてはめずらしいメーカー独自の一年保証がついているのもうれしいです。

 

 

 

 

pagetop